最新の投稿


【おすすめ本(建築編)】住宅(建築)業界で働くための建築・設備・施工に関する知識を身につけて転職、スキルアップに役立てよう

【おすすめ本(建築編)】住宅(建築)業界で働くための建築・設備・施工に関する知識を身につけて転職、スキルアップに役立てよう

 建築学科や、建設系の高専などから住宅(建築)業界で働いている方は別として、その他の方々は最初はほとんど知識がない状態で勤務することになります。建築は調べれば調べるほど情報量が多く、建築学を学ぼうとするとその煩雑さに驚く方も少なくないです。また、いくら知識として調べてはいても現場に出てみたら全く役に立たないことも多いです。知識と目の前の事象を関連づけることができないためです。しかし、知識を持っていなければ現場での経験を吸収する速度も遅くなってしまいます。この記事では、建築初心者の方が比較的苦がなく勉強できるおすすめの本をご紹介します。


コロナの影響下、住宅業界に転職するのは不安?動向や今後の見通し

コロナの影響下、住宅業界に転職するのは不安?動向や今後の見通し

 新型コロナウイルスの影響で様々な業界が打撃を受け、ほとんど売り上げがなくなってしまったというところもあります。失職やリストラ、ボーナス削減など転職をせざるを得ない状況の方々も多くいらっしゃいます。その中で住宅業界は、コロナの影響は例外なく受けていますが、求人募集を掲載している企業が多くあります。全く別業界から転職するのに不安、同じ業界にいてもいいのか不安という方に役立てればと思います。


施工管理は女性でもやっていける仕事?

施工管理は女性でもやっていける仕事?

施工管理の仕事は、男性が多いというイメージがあるかもしれません。 しかし近年では、建設業界の活性化を図るため女性でも活躍できる環境づくりが官民一体となって急速に進んでいます。 その取り組みの甲斐あって、施工管理を含め建設業界で働く女性は増加傾向にあります。 では住宅の施工管理は、女性でも実際にやっていけるのでしょうか? 結論として、十分やっていける仕事であり、また今後もますます増えていくことが予想されます。 そこで本記事では、施工管理の仕事は女性でも十分にやっていける理由について、詳しく解説していきたいと思います。


住宅業界の施工管理は営業マン。お客様はあなたを見ています・・・

住宅業界の施工管理は営業マン。お客様はあなたを見ています・・・

現代社会はインターネットやSNSの普及で、これまでは普通だと考えてきた言動や行動がネット上に晒され、いわゆる「炎上」騒動を起こす事があります。 炎上したお店や企業では閉店や廃業することもあり、大企業では自社の株価や風評被害で莫大な損失を出すこともあります。


住宅営業は「ただの物売り」では駄目!身に着けておくべき必須スキル

住宅営業は「ただの物売り」では駄目!身に着けておくべき必須スキル

率直に言えば、住宅営業は大変で難しい営業職種です。しかしその分、いろいろな営業職種の中でもやりがいを見出しやすく、達成感や充実感の高いのが住宅営業です。そして年齢や性別に全く関係なく、成功事例が多い営業職種でもあります。 そんな住宅営業の世界にチャレンジしたい方や、もうすでに住宅営業の仕事をしている方が、今後も活躍していく為に持っておいた方がよいスキルや知識をご紹介しています。


住宅営業に転職。どんな仕事をしてどんな人が向いているのか?

住宅営業に転職。どんな仕事をしてどんな人が向いているのか?

住宅営業といえば「家を売る」という仕事だと思っている方がほとんどですが、実は所属する会社の形態によって様々な種類があるのをご存知でしょうか? 住宅の販売会社には「注文住宅」や「建売住宅」といった会社があり、それぞれに住宅営業の仕事内容も違っています。また、最近はリフォームやリノベーションといった営業もあるので、仕事内容も様々な業務内容に増えています。 ここでは、住宅営業の種類と仕事内容について解説しています。また、住宅営業にはどんな人が向いているのかをご紹介しています。


ものづくりの実感を味わいたい施工管理は住宅業界がお勧めなワケ

ものづくりの実感を味わいたい施工管理は住宅業界がお勧めなワケ

建築業界に携わる人間のほとんどが「ものづくり」に憧れや希望を持って、建築の仕事に就いたと思います。特に、資格試験を受けて建築施工管理になる人は、会社の要請もあったのかもしれませんが「ものづくり」の実感を強く味わってみたいと思ったからではないでしょうか?


「鬼門」や「龍脈」ってなんだ?知ってきたい家づくりのあれこれ

「鬼門」や「龍脈」ってなんだ?知ってきたい家づくりのあれこれ

家づくりに欠かせないのが「家相」や「風水」です。人によっては占いかおまじないの類と思っている方もおられますが、日本では中国から伝わった風水や家相は独自の変化をしているのをご存じでしょうか? 日本の風水には、日本で元々あった考え方や風習が取り入れられており、特に家相では、家の間取りや造りに関わる考え方が多く取り入れられています。日本の家相は占いなどではなく、日本で古くから考えられてきた環境学に近いと言われています。


【住宅の新築工事】着工から完成までの工程の流れとは

【住宅の新築工事】着工から完成までの工程の流れとは

住宅の現場監督とは、工事に関わるすべての人をゼロの状態から完成までの道のりをうまく導くための仕事です。 住宅の新築工事はスケジュールに沿って進めていく必要があり、多くの専門工事が相互に協力しあわなければ完成させることはできません。 また現場監督は、異なる工事をつなぎあわせていくためにも工程の流れを知っておくことが重要です。 そこで今回は、住宅の新築工事における工程について、着工から完成までの大きな流れをご紹介したいと思います。


建築設計事務所の仕事内容、転職するために必要な資格は?未経験からの転職は難しい?

建築設計事務所の仕事内容、転職するために必要な資格は?未経験からの転職は難しい?

 建築設計は、建築業界の中でも上流に位置しており、設計デザインから携わる仕事をしたいと考える方が多いです。設計図から組み立てていく現場作業も非常に重要ですが、その設計図から構築できることが設計職の魅力になります。この記事では、仕事内容、必要な資格、未経験からの転職方法についてご紹介します。


最近話題のキーワード

ハウジングインダストリーで話題のキーワード


新築工事 現場監督 施工管理 住宅 利益 営業 職人 風水 現場監理