【売上ランキングその②】ハウスメーカーへの転職を成功させよう!各メーカーの2021年度採用部署まとめ

【売上ランキングその②】ハウスメーカーへの転職を成功させよう!各メーカーの2021年度採用部署まとめ

 その①では、売上ランキングTOP4までご紹介いたしました。メーカーごとに住宅建設において様々な特徴があります。住宅設備や構造はもちろん、その提案の仕方までメーカーによってこだわりが違います。この記事では、TOP5からTOP10までご紹介いたします。


プライム ライフ テクノロジーズ(Prime Life Technologies)の特徴、採用部署

特徴

2020年1月に設立されたパナソニック、トヨタ自動車らの合弁会社になります。グループ会社にミサワホームもあります。事業は5つの柱で構成されており、新築請負、街づくり、ストック、建設、海外事業になります。パナソニックホーム、トヨタホーム、ミサワホームなどのブランド名な残るようです。採用はプライム ライフ テクノロジーズでなく、パナソニックホームズ、トヨタホームとして行っているようです。

採用部署

パナソニックホームズ
・営業、設計
・施工管理

トヨタホーム
・経理財務
・人事
・システム企画
・品質保証業務
など

ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)の特徴、採用部署

特徴

ヘーベルハウスで有名な旭化成ホームズですが、新築請負事業、リフォーム事業、不動産関連事業を行っています。ヘーベルハウスはALCというコンクリートのような外壁建材を使用しており、その重厚感から外観で一目でわかる方も多いかと思います。賃貸住宅はヘーベルメゾンという商品名で販売しています。

採用部署

・営業
・設計
・施工管理
・研究開発
・経理
・IT戦略企画、PJマネジャー
・LONGLIFE戦略部 デジタルマーケティング担当

セキスイハイムの特徴、採用部署

特徴

セキスイハイムは積水化学グループの住宅ブランドになり、住宅事業、リフォーム事業などを行っています。スマートパワーステーションといって、エネルギーの自給自足を目指したコンセプトの住宅では、ソーラー発電システム、HEMS、蓄電システムの3つをベースにしています。軽量鉄骨造の住宅を多く手掛けている会社になります。

採用部署

セキスイハイムではエリア別採用を行なっており、それぞれのエリアで採用情報が異なっているようです。各エリアの最新の採用情報をご参照ください。

セキスイハイムグループ 採用ページ

https://sekisuiheim.saiyo.jp

セキスイハイムグループの新卒採用情報ページです。

ミサワホームの特徴、採用部署

特徴

ミサワホームは戸建て住宅、リフォーム、資産活用、不動産事業などを行っています。木質パネル接着工法はミサワホームの独自の技術で、床面・壁面・屋根面からなる6面体を形成することにより高い強度を持った構造を実現しています。

採用部署

現在はまだ中途採用のページが更新されていないようです。

一条工務店の特徴、採用部署

特徴

一条工務店は、戸建て住宅事業を中心に、研究開発、マンション、メガソーラー、住宅ローン、メンテナンス、海外事業などを行っています。オリジナルの住宅設備開発を行っており、断熱材から窓にいたるまで自社グループ工場で生産しています。住宅展示場での出店棟数が住宅業界No.1で、性能やモデルハウスの仕様をそのままお客様にご提案することを売りにしています。

採用部署

・営業
・設計
・工事
・リフォーム

三井ホームの特徴、採用部署

特徴

三井ホームは、戸建て注文住宅、分譲住宅、賃貸・土地活用、医院建築、施設建築、リフォーム事業などを行っています。プレミアムモノコック構法で木造建築を行っており、非常に高い耐震性を持った住宅を建てています。住宅の温度差を少なくした高気密・高断熱を実現し、花粉やほこりを除去する「健康住宅」を目指しているメーカーです。

採用部署

・注文住宅営業
・土地活用、賃貸住宅営業
・技術職

まとめ

 以上が売上ランキング順のハウスメーカーの特徴および採用情報になります。各ハウスメーカーで様々な機能の特徴を持った新商品を開発しています。住宅コンセプトがハウスメーカーの各商品で違うため、最初は調べるのが難しいかもしれません。木造、鉄骨造なのか、それらにおいて構造がメーカー独自のものであったり、外観デザインや採用されている設備が違います。少しでも皆様のお役に立てればと思います。




※この記事はリバイバル記事です。

関連するキーワード


住宅 転職

関連する投稿


住宅営業で、無理をしすぎず、長く働くコツ

住宅営業で、無理をしすぎず、長く働くコツ

 住宅営業はお客様に数千万円のお買い物をしていただき、様々な提案を行い、お客様と一緒に住宅を作り上げていく責任感のある仕事です。そしてお客様からも満足していただいたときには感謝してもらえる非常にやりがいのある仕事です。しかし、営業職は売上を上げなければいけないというプレッシャーから長続きすることが比較的難しく、離職率の高い職種でもあります。そこで、無理をしすぎず長く働くコツについてご紹介致します。


【志望動機】住宅業界への転職を成功させよう!具体的な例まとめ

【志望動機】住宅業界への転職を成功させよう!具体的な例まとめ

 住宅業界への転職の際、志望動機をどう書けば良いのか、採用されるためにはどのように書けば良いのか、ネットで調べてみても、自分の体験がいまいち無いという方も多いかと思います。そこで、ありきたりな定型分のようにならずに自分の良さをアピールし、選考通過する確率の高い志望動機を伝えられるようヒントをお伝えいたします!


住宅営業で信頼されるために身につけたい知識まとめ

住宅営業で信頼されるために身につけたい知識まとめ

 住宅営業では、営業としての行動量を多くしながらも、お客様一人一人に対して数千万円の取引をするために丁寧な接客が求められます。また、丁寧なだけでなく、お客様から信頼されなければ大きな金額の契約をいただくことは難しいです。信頼されるためには、住宅に関する知識を蓄え、お客様に安心感や満足感を与えることが必要です。この記事では、住宅営業が身につけておくべき知識についてご紹介致します。


大工になるにはどうすればよい?必要な資格や仕事内容は?

大工になるにはどうすればよい?必要な資格や仕事内容は?

住宅建築の施工において中心となる職種といえば「大工」です。 とくに完成品質に最も大きな影響を与えるのは「大工」の技術といっても過言ではありません。 また現場監督も「大工」と調整しないとスムーズな進行は難しいことからも、現場での存在は非常に大きいといえるでしょう。 では、「大工」にはどうすればなれるのでしょうか? また、「大工」になるために何らかの資格が必要なのでしょうか? そこで本記事では、「大工」になるにはどうすればよいのか、また資格は必要なのか、そしておもな仕事内容についてなどをご紹介したいと思います。


お客様と信頼関係を築ける住宅営業マンの特徴まとめ

お客様と信頼関係を築ける住宅営業マンの特徴まとめ

 営業マンにとってお客様と信頼関係を築くことが目的でありながら、その方法は曖昧なもので新人営業マンにとって非常に難しいニュアンスのものです。お客様を友達に対してするようなサービスを提供するなどの例えを聞いたこともあるかと思います。しかし、具体的に初めて会ったお客様に対して何をどうしたら良いのかわからないのではないでしょうか。この記事では少しでも信頼関係を築くための参考になれば幸いです。


最新の投稿


住宅営業で、無理をしすぎず、長く働くコツ

住宅営業で、無理をしすぎず、長く働くコツ

 住宅営業はお客様に数千万円のお買い物をしていただき、様々な提案を行い、お客様と一緒に住宅を作り上げていく責任感のある仕事です。そしてお客様からも満足していただいたときには感謝してもらえる非常にやりがいのある仕事です。しかし、営業職は売上を上げなければいけないというプレッシャーから長続きすることが比較的難しく、離職率の高い職種でもあります。そこで、無理をしすぎず長く働くコツについてご紹介致します。


【志望動機】住宅業界への転職を成功させよう!具体的な例まとめ

【志望動機】住宅業界への転職を成功させよう!具体的な例まとめ

 住宅業界への転職の際、志望動機をどう書けば良いのか、採用されるためにはどのように書けば良いのか、ネットで調べてみても、自分の体験がいまいち無いという方も多いかと思います。そこで、ありきたりな定型分のようにならずに自分の良さをアピールし、選考通過する確率の高い志望動機を伝えられるようヒントをお伝えいたします!


住宅営業で信頼されるために身につけたい知識まとめ

住宅営業で信頼されるために身につけたい知識まとめ

 住宅営業では、営業としての行動量を多くしながらも、お客様一人一人に対して数千万円の取引をするために丁寧な接客が求められます。また、丁寧なだけでなく、お客様から信頼されなければ大きな金額の契約をいただくことは難しいです。信頼されるためには、住宅に関する知識を蓄え、お客様に安心感や満足感を与えることが必要です。この記事では、住宅営業が身につけておくべき知識についてご紹介致します。


大工になるにはどうすればよい?必要な資格や仕事内容は?

大工になるにはどうすればよい?必要な資格や仕事内容は?

住宅建築の施工において中心となる職種といえば「大工」です。 とくに完成品質に最も大きな影響を与えるのは「大工」の技術といっても過言ではありません。 また現場監督も「大工」と調整しないとスムーズな進行は難しいことからも、現場での存在は非常に大きいといえるでしょう。 では、「大工」にはどうすればなれるのでしょうか? また、「大工」になるために何らかの資格が必要なのでしょうか? そこで本記事では、「大工」になるにはどうすればよいのか、また資格は必要なのか、そしておもな仕事内容についてなどをご紹介したいと思います。


お客様と信頼関係を築ける住宅営業マンの特徴まとめ

お客様と信頼関係を築ける住宅営業マンの特徴まとめ

 営業マンにとってお客様と信頼関係を築くことが目的でありながら、その方法は曖昧なもので新人営業マンにとって非常に難しいニュアンスのものです。お客様を友達に対してするようなサービスを提供するなどの例えを聞いたこともあるかと思います。しかし、具体的に初めて会ったお客様に対して何をどうしたら良いのかわからないのではないでしょうか。この記事では少しでも信頼関係を築くための参考になれば幸いです。


最近話題のキーワード

ハウジングインダストリーで話題のキーワード


新築工事 現場監督 施工管理 住宅 利益 建設 転職 職人 営業 風水 現場監理