給与制度や手当について
基本給+残業代+資格手当+各種手当(ボーナスあり)を一般的な給与体系としているところが多いです。事務、施工管理、設計などの職種は各部署に応じた資格手当や、住宅手当などが支給されます。
営業職はこれに歩合給が乗ります。ただ、他の職種より基本給が低かったり、ボーナスも少し低めに設定されることが多いようです。歩合給が多く乗る分、調整されていますが、それでも営業の方が年収は高くなる傾向にあります。
■資格手当が充実
住宅業界は資格手当が充実しているところが多いようです。業務に必要とされる資格が会社からいくつか提示されており、設計職であれば建築士、施工管理職であれば施工管理技士、営業であればインテリアコーディネーター・宅地建物取引主任者などになります。
例えば、一条工務店の場合、1級建築士を取得すると報奨金120万円と報奨休暇7日間が支給されるそうです。また、宅建士の資格を取得すると報奨金30万円と報奨休暇3日間が支給されるそうです。
このように資格手当が充実していることは、会社が人材育成に力を入れているということもわかります。自身のスキルアップのためのモチベーションにもなるため、とても嬉しい制度ですよね。
大手ハウスメーカーでも転勤は少ない!?
地元の工務店などはもちろん、大手ハウスメーカーでも転勤はほとんどないようです。営業や事務、施工管理も設計士も転勤をするというよりは、地元の人材を雇うということが多いようです。わざわざ営業マンを転勤させるよりは、土地勘のある地元の人材の方が、その人にとっても働きやすいですし、営業成績も良くなるのでしょう。そのため、転勤をしたくないという方は、ハウスメーカーはとても良い環境と言えそうです。
社内異動は少ない傾向
社内異動を頻繁に行うことで、社内の活性化を図っている企業も多くありますが、住宅業界では社内異動はあまりないようです。理由は簡単で、各部署が専門職のため、異動を促すというより、経験者を中途で雇って人材確保をすることが主流なようです。
異動の希望を出すことは可能で、営業職の方が施工管理技士の資格を取り、施工管理職に異動するということはたまにあるそうです。これは会社の制度というより、異動希望を出す方があまりいないので、異動自体が稀になる傾向にあるようです。
ハウスメーカーの男女比
男女比は圧倒的に男性の方が多いようです。日本ハウスHDのHPを参考にすると、男:女 = 8.5 : 1.5となっています。
営業職の会社で占める人数が多いことと、建築関係の学生も女性の方が若干多いことが関係していそうです。
参考)日本ハウスHDhttps://www.nihonhouse-hd.co.jp/recruit/graduates/culture/data.html
営業は体育会系出身者が多い
営業は体育会系の出身者を多く採用しているため、全体として体育会系の方が多いです。中途では体育会系という方はそこまで多くないですが、新卒がほとんど体育会系といっても良いので、全体的にはそのような雰囲気があるようです。
まとめ
住宅業界の働く環境は、異動が少なく、転勤もほとんどないため、安定して働き続けることができそうです。給与制度も手当が充実しており、安定した収入を確保しつつ、スキルアップのための報奨金制度もあるため、モチベーションの維持がしやすいのではないでしょうか。
男女比が偏っており、男性の方が圧倒的に多いですが、徐々に女性が活躍できる環境を整えている会社も多いようです。住宅は女性の方が在宅していることが多く、女性のこだわりに合わせて間取り設計などを行うことも多いです。そのため、女性が担当した方がニーズに沿った対応ができることもありますし、男性女性のアイデアを取り入れることでより良い商品が生まれます。国としても建築業界での女性の活躍を推進していますので、これからは男女比の偏りが解消されるのではないでしょうか。
転職の際、働く環境について会社ごとに違うところもありますので、これを基本情報として比較検討の材料になれば幸いです。
※この記事はリバイバル記事です。